ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • 「町田夢舞生ッスイ祭2025」(第21回大会)を開催 (第13回キラリ☆まちだ祭2025 同時開催)
  • お知らせ

「町田夢舞生ッスイ祭2025」(第21回大会)を開催 (第13回キラリ☆まちだ祭2025 同時開催)

 

 2025年119日「町田夢舞生ッスイ祭2025」を開催します。(「第13回キラリまちだ祭2025」と同時開催)

 よさこい祭りは、高知県高知市で戦後の荒廃した市民生活が落ち着きを見せ始めた19538月、市民の健康と繁栄を祈願し、商店街振興を促すため、高知商工会議所が中心となり第1回目が開催されました。毎年89(前夜祭)10日~11(本番)12(後夜祭・全国大会)4日間、高知市はお祭り一色になり、今年は第72回大会が開催されました。
 1992年、札幌市でYOSAKOソーラン祭が開催されたことを契機に、よさこい踊りは全国各地に広まり、地域の特色を組み込んだ形で200を超える市町村で開催されています。
 町田市では1999年に第1回目を開催し、今年は第21回大会となります。119日は、華やかな衣装の踊り子が町田の街を彩りますので、沢山の方々のご来場をお待ちしています。​

NO チーム名 プロフィール 演舞会場・
時間
写真
ぞっこん町田’98 町田を拠点に活動27年目になりました。町田夢舞生ッスイ祭に関わる皆さまに心より感謝を込めて舞い踊ります。皆さまに新たな幸せが訪れますように。 10:55~11:00 東急会場
12:30~12:35 小田急会場
15:00~15:05 小田急会場15:50~15:55 東急会場
なるたか 生ッスイ祭ご開催、おめでとう御座います。作品テーマは光の三原色を指すRGB。お祭り・お客様・踊り子の三つの要素がよさこいを通して心を通わせる様子を表現します。

10:50~10:55 東急会場
12:25~12:30 小田急会場
14:55~15:00
小田急会場15:45~15:50 東急会場

よさこいダンスチーム 東海大学 響 神奈川県を拠点に活動しております、よさこいダンスチーム東海大学響です。全国各地のお祭りに参加し、学生らしく元気と笑顔あふれる演舞をお届けしています。 11:50~11:55 東急会場
13:10~13:15 小田急会場
14:00~14:05 東急会場
おどりびと 2024年設立のよさこいチーム「おどりびと」です。チームコンセプトは「人生を、踊る。」踊りの持つエネルギーを熱くまっすぐに伝え、皆さんに感動を届けます! 10:45~10:50 小田急会場
12:10~12:15 東急会場
13:30~13:35 小田急会場14:20~14:25 東急会場
柳葉魚のざわめき 自問自答の心に囚われ、枠に収まってしまった身体を本能のゆくまま解放します。よさこいとコンテンポラリーの融合を軸に常識の一歩先を挑みます。 11:20~11:25 東急会場
12:40~12:45 小田急会場
13:30~13:35 東急会場15:10~15:15 小田急会場
Funny よさこいを愛する「和」の心と、笑顔と元気でチームワークの「輪」を作る。そんな想いを秘めた踊ることが大好きなチームです。 11:55~12:00 小田急会場
13:05~13:10 東急会場
14:25~14:30 小田急会場15:15~15:20 東急会場
躍動 神奈川県を中心に活動。チームのテーマは「人生全力」ひとつひとつのステージを全力で演舞し皆さまに元気を届けます。 11:40~11:45 東急会場
13:00~13:05 小田急会場
13:50~13:55 東急会場15:30~15:35 小田急会場
東京歌留多 結成2年目を迎えました「東京歌留多」と申します。東京、千葉、埼玉など関東圏に住むメンバーで構成されています。 11:15~11:20 小田急会場
12:25~12:30 東急会場
13:45~13:50 小田急会場14:35~14:40 東急会場
ちゃきる 結成6年目の本格高知スタイルのよさこいチーム。今年のテーマは祭宴。高知のお祭りと宴会を踊りに表現しました。 12:00~12:05 東急会場
13:20~13:25 小田急会場
14:10~14:15 東急会場15:45~15:50 小田急会場
七福よさこい連 祝禧 私たちは、自称「日本一おめでたい名前のよさこいチーム」として愉快に活動しています。今年の集大成を大盤振舞しますので、みなさんにも全力で楽しんでいただきたいです! 11:15~11:20 東急会場
12:35~12:40 小田急会場
13:25~13:30 東急会場15:05~15:10 小田急会場
and As 伝統を大切にしながら自由で新しい時代のよさこいを目指して。今を生きる想いを踊りに乗せてお届けします。皆様と心躍る時間を過ごせますように。 10:45~10:50 東急会場
12:20~12:25 小田急会場
14:50~14:55 小田急会場15:40~15:45 東急会場
ちるらむ “集い”をコンセプトに結成した高知系チームです。今年度演舞「真打」では落語をモチーフに道行く人々の足が思わず止まるようなパフォーマンスをお見せします。 11:45~11:50 小田急会場
12:55~13:00 東急会場
14:15~14:20 小田急会場15:05~15:10 東急会場
ニト! ニト!は「二兎追うものしか二兎を得ず!」を合言葉に、ライフステージの変化によらず皆が楽しめるチームです。 11:25~11:30 東急会場
12:45~12:50 小田急会場
13:35~13:40 東急会場15:15~15:20 小田急会場
東京よさこい なな丸隊 豊島区池袋を拠点に幅広い世代のメンバーが真摯に踊りに向き合い、24年目を迎えます。花のような澄んだ心で、紺碧の空のごとく真っ直ぐに踊ります。 10:50~10:55 小田急会場
12:15~12:20 東急会場
13:35~13:40 小田急会場14:25~14:30 東急会場

東京メトロ シーブルー

2004年に、東京メトロ社員を中心に結成したチームです。観ていただいた皆さんに、元気と笑顔を届けられるように頑張ります! 11:50~11:55 小田急会場
13:00~13:05 東急会場
14:20~14:25 小田急会場15:10~15:15 東急会場

世田谷 笑in若林

世田谷区若林を拠点に活動しています。老若男女、沢山の仲間達と踊り続けて早20年以上。踊り続けてこられた奇跡に感謝、そして新しい未来に向けて想いを込めて踊ります。 11:45~11:50 東急会場
13:05~13:10 小田急会場
13:55~14:00 東急会場15:35~15:40 小田急会場

北里大学よさこいチーム北里三陸湧昇龍

神奈川県相模原市を拠点に活動する北里大学よさこいチーム北里三陸湧昇龍です。学生らしく元気いっぱいに演舞いたします。 12:05~12:10 小田急会場
13:15~13:20 東急会場
14:35~14:40 小田急会場15:25~15:30 東急会場
藍なり 江戸・東京の藍なりです。心を焦がすほどの熱き思いを胸に、シリウスのごとく光を放ち突き進みます。勇ましくも優美な藍なりならではの粋な舞をお届けいたします。 10:55~11:00 小田急会場
12:20~12:25 東急会場
13:40~13:45 小田急会場14:30~14:35 東急会場
无邪志府中 魁星 今年のテーマは紅花凜々です。『紅く紅く咲き誇れ、 凛として咲く花のごとく』果てない夢を鳴子の音色にのせて輝く笑顔と共に届けます。 11:55~12:00 東急会場
13:15~13:20 小田急会場
14:05~14:10 東急会場15:40~15:45 小田急会場
國府よさこい 町田夢舞生ッスイ祭に参加できとても嬉しいです。府中でできた初めてのチーム今年20年を迎えました。町田の皆さんの温かい応援と拍手に応えられるよう頑張ります❣️ 11:30~11:35 東急会場
12:50~12:55 小田急会場
13:40~13:45 東急会場15:20~15:25 小田急会場
法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋 この町田夢舞生ッスイ祭をもちましてチームを引っ張ってきた3回生が引退します。三代での最後の演舞、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。 12:00~12:05 小田急会場
13:10~13:15 東急会場
14:30~14:35 小田急会場15:20~15:25 東急会場
舞華 小平市を拠点に活動して22年。今では町田支部もあり楽しく活動しています。町田夢舞生ッスイ祭が1年の締めくくりとして舞華の集大成となります。応援お願いします。 10:40~10:45 東急会場
12:15~12:20 小田急会場
14:45~14:50 小田急会場15:35~15:40 東急会場
桐蔭学園小学校 鉄~KUROGANE~ 横浜にある桐蔭学園小学校のよさこいソーランチームです。踊りが好きな5・6年生の希望者が集まって結成されました。よろしくお願いします! 11:35~11:40 東急会場
12:55~13:00 小田急会場
13:45~13:50 東急会場15:25~15:30 小田急会場
相模RANBU◯ MIROKU歓喜と来光、二つの踊りをMIROKU二つ巴として、心一つに平和への祈りを込めて踊らせていただきます! 11:25~11:30 小田急会場
12:35~12:40 東急会場
13:55~14:00 小田急会場14:45~14:50 東急会場
國士舞双 テーマは「暁(あかつき)」、幕末の夜明けを詩吟にのせて表現しました。幕末の志士の様な新たな時代への先駆けになれるよう精一杯踊りますので応援よろしくお願いします。 12:10~12:15 小田急会場
13:20~13:25 東急会場
14:40~14:45 小田急会場15:30~15:35 東急会場
天晴よさこい連えんや 五つの「えん」を理念に掲げ、伝統と確信を融合し、全国・世界へ「祭りの熱狂」を届けるよさこいチームです。 11:35~11:40 小田急会場
12:45~12:50 東急会場
14:05~14:10 小田急会場14:55~15:00 東急会場
百華夢想 東京支部 東京都を中心に、関東圏の社会人と大学生で構成されたチームです。時の流れと共に移りゆく、世の中の美しさと儚さを鳴子踊りと扇子の舞で表情豊かに表現します。 11:20~11:25 小田急会場
12:30~12:35 東急会場
13:50~13:55 小田急会場14:40~14:45 東急会場
妃龍 熱い太陽の日差しにこの身を任せ音に合せ、大きなキャンパスに夢を描き出します。明るい笑顔と元気を届けるパワフルなパフォーマンスをお楽しみ下さい。 11:40~11:45 小田急会場
12:50~12:55 東急会場
14:10~14:15 小田急会場15:00~15:05 東急会場
輪虹 全国の仲間と三度目の秋を迎えました。よさこいが持つ力と踊りのエネルギーを未来へ紡ぎます。 11:30~11:35 小田急会場
12:40~12:45 東急会場
14:00~14:05 小田急会場14:50~14:55 東急会場