わが国の中小企業を取り巻く事業環境は、新型コロナ感染拡大に直面した「危機対応」モードから、デフレ脱却を確かなものとしていくための「価値創造」モードへと大きく変質を遂げています。

 本講座では、こうした環境激変に挑む全国の中小企業への訪問取材をしてきた講師によるその取組み事例紹介を通じて、厳しい事業環境激変を生き抜くためのヒントを探っていきます。 

経営者・実務担当者の方必見です!

【内 容】

  ※プログラムを変更する場合も御座います


【日 時】 令和7年8月6日(水) 14:00~16:00

【場 所】 町田商工会議所会館 2階 会議室

【講師名】 信金中央金庫 上席主任研究員 鉢嶺 実

【募集人数】30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。

【参加費】 無料

【問い合わせ先】当所企業支援部 TEL:042-724-6614

【申込方法】申込みフォーム若しくはお電話にてお申込みください

№5.環境激変に挑む!全国の中小企業の経営事例を選択、続いて必要事項を入力、送信してください。


 令和7年度税制改正では、「103万円の壁」「特定扶養控除」の見直しや「子育て支援税制の強化」、「確定拠出年金(iDeCo)の拠出限度額の引き上げ」など、個人にも企業にも影響のある重要な改正が行われます。

本セミナーでは、これらの改正について制度の背景から実務対応のポイントまでを、わかりやすく解説します。  

経営者・実務担当者の方必見です!

【内 容】

  ※プログラムを変更する場合も御座います


【日 時】 令和7年7月25日(金) 14:00~16:00

【場 所】 町田商工会議所会館 2階 会議室

【講師名】 T&A税理士法人 副所長税理士  大谷 蘭子 氏 

【募集人数】30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。

【参加費】 無料

【問い合わせ先】当所企業支援部 TEL:042-724-6614

【申込方法】申込みフォーム若しくはお電話にてお申込みください

№3.令和7年度税制改正のポイント解説セミナーを選択、続いて必要事項を入力、送信してください。